車両価格が安いのに、総支払い額を見て驚いた!(~_~;)な〜んて経験ありませんか?
当店では、諸経費で利益をあげるぜ!なんて事、一切考えておりません。
この言い方は、極端かも知れませんが・・・
車両価格が20万円で諸経費30万円の車と
車両価格が40万円で諸経費10万円の車・・・・
総支払額は同じ50万円ですね。
あなたはどちらを選びますか?
レインボークエストで車を買うのに必要な費用(例)
〜大阪在住の方が「RQ1号 酉年SP 車両価格30万円」を買う場合〜
「RQ 1号 」酉年スペシャルエディション
|
|
車検がある場合
|
車検がない場合
|

(※納車の際、トリさん達はついていません)
|
車両価格 |
300,000円
|
300,000円
|
|
|
|
|
|
|
重量税 |
−
|
40,000円
|
自動車税(月割り) |
17,000円
|
17,000円
|
自賠責保険(25ヶ月) |
−
|
25,750円
|
整備費用 |
18,900円
|
18,900円
|
納車準備・登録費用 |
18,900円
|
18,900円
|
リサイクル料金 |
12,000円
|
12,000円
|
県外登録費 |
|
|
陸送費 |
|
|
合計金額 |
366,800円
|
432,550円 |
車検の有無にかかわらず、税金や必ず必要な経費以外で、レインボークエストがお預かりするのは、大阪府内であれば、整備費用と納車準備・登録費用あわせて37,800円だけです。
他府県の場合は、申し訳ありませんが、県外費用が別途かかります。
全販売車両に徹底した室内外のクリーニング、オイル交換を行っております。
■車両価格・・・お車そのもののお値段です。
■自動車税・・・自動車の種類、用途、排気量により課税額が変わります。
登録の際は金額は月割りで計算されますので、同じお車であっても登録月により費用が変わってきます。
参考)自動車税 税額一覧表(年額)※商用車の税額はこの表と異なります。
軽自動車
|
普通車(自家用)
|
自家用
|
商用
|
1000cc
以下
|
1000cc超
1500cc以下
|
1500cc超
2000cc以下
|
2000cc超
2500cc以下
|
2500cc超
3000cc以下
|
3000cc超
3500cc以下
|
3500cc超
4000cc以下
|
4000cc超
4500cc以下
|
4500cc超
6000cc以下
|
6000cc超
|
7,200円
|
4,000円
|
29,500円
|
34,500円
|
39,500円
|
45,000円
|
51,000円
|
58,000円
|
66,500円
|
76,500円
|
88,000円
|
111,000円
|
■重量税・・・車両重量により変わってきます。
参考)自動車重量税 税額一覧表(車検期間2年)
軽自動車
|
0.5t超〜1t迄
|
1t超〜1.5t迄
|
1.5t超〜2t迄
|
7,600円
|
20,000円
|
30,000円
|
40,000円
|
■自賠責保険・・・強制保険です。当店では25ヶ月分(一律25,750円)をつけさせていただいております。
■整備費用・・・納車までにできるだけの整備をしております。
■納車準備・登録費用・・・登録・検査・納車準備の費用です。(登録に必要な印紙代金などの経費も含んでいます)
■リサイクル料金(預託金)・・・平成17年1月1日より必要になりました。
■県外費用は大阪府以外の都道府県の登録の場合に必要です。
■陸送費はこちらをご覧下さい。
とややこしいことを書きましたが、結局のところ!
お住まいや、車両種類、お買い上げ月によって自動車税額が変わるため値段は多少しますが、当店では
車検付きで車両代+5〜8万円、車検無し(2年付き)で車両代+12〜15万円くらいの経費が車両代金にかかるんだと思ってください。
*平成17年2月よりリサイクル料金が別途必要となる場合があります。
ただし遠方の方の場合は、納車に別途陸送費がかかってしまいますのでご了承下さい。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせ下さい。
|